グローリー券売機の価格は?種類やおすすめサービスも解説!

グローリー券売機の価格

※アフィリエイト広告を利用しています

グローリーの券売機は、機種や機能によって価格帯が大きく異なり、最新のタッチパネル式モデルでは100万円を超える場合もあります。

さらに、本体価格に加えて設置工事費やオプション機器、保守契約費などが発生するため、総額を踏まえた導入計画を立てることが重要です。

本記事では、グローリー券売機の価格について詳しく解説します。

この記事を書いた人
セルフレジ編集部
セルフレジ編集部

導入相談実績1000件以上!
セルフレジ・POSレジのことならお任せください。

セルフレジの導入はセルフレジNETへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます。

非公開となっている情報や相場などもご相談いただけますのでまずはお気軽お問い合わせください。

あわせて読みたい
【2025】券売機メーカーおすすめランキング28選を比較!評判が良い製品は? 券売機を導入したいけど、どのメーカーがおすすめ?評判が良いメーカーは? 券売機メーカーを選ぶポイントってあるの? 券売機っていくらぐらいで導入できるの? この記...
あわせて読みたい
タッチパネル券売機おすすめ比較15選|価格・費用相場は? タッチパネル券売機の価格っていくら? タッチパネル券売機の費用相場は? おすすめのタッチパネル券売機メーカーってどこ? このようにお悩みではないでしょうか。 今...
目次

グローリー券売機の種類

グローリーの券売機は、用途や店舗規模に応じて多彩なラインナップが揃っています。

ここでは、最新の高機能モデルから定番のタッチパネル式、シンプルなボタン式まで、それぞれの特徴を詳しく解説します。

VT-T21Fシリーズ

https://www.glory.co.jp/product/detail/id=1091

VT-T21Fシリーズは、グローリーが提供するハイエンドモデルで、外国人利用者にも対応可能な多言語表示機能を標準搭載しています。大型の高精細タッチパネルにより、メニュー写真や動画を活用した直感的な操作が可能で、視認性・操作性ともに優れています。

キャッシュレス決済やPOSシステム、厨房プリンターなどとの連携にも柔軟に対応でき、店舗の業務効率化を大きくサポートします。飲食店に限らず、医療機関やレジャー施設など、多様な業種での導入実績も豊富です。デザイン面も洗練されており、店舗の雰囲気を損なわない外観が特徴です。

あわせて読みたい
キャッシュレス対応券売機おすすめランキング14選|価格や補助金は? キャッシュレスに対応した券売機を導入したい キャッシュレス対応券売機っていくらぐらいするの? キャッシュレス券売機の選び方って? キャッシュレス券売機の評判や口...

VT-T21シリーズ(タッチパネル券売機 券職人)

https://www.glory.co.jp/product/detail/id=1091

VT-T21シリーズ(通称「券職人」)は、飲食店を中心に幅広く導入されている人気モデルです。シンプルで分かりやすいタッチパネル操作により、初めての利用者でもスムーズに注文・発券ができます。POSレジや自動釣銭機との連携機能も充実しており、券売・会計・オーダー管理までを一元化できる点が大きな魅力です。

オプションを追加すればキャッシュレス決済や厨房連携も可能になり、店舗の規模や業態に合わせた柔軟な運用ができます。価格と機能のバランスに優れており、中小規模の店舗にも導入しやすいモデルとして支持されています。

あわせて読みたい
タブレット型券売機おすすめ8選|価格相場や選び方のポイントを解説! タブレット型の券売機を導入したいけど、どこがおすすめ? タブレット型の券売機の導入費用っていくら? タブレット型券売機の選び方のポイントってあるの? このように...

VT-G20シリーズ(ボタン式券売機)

https://www.glory.co.jp/product/detail/id=1091

VT-G20シリーズは、タッチパネル式が普及する以前から長年愛用されている定番のボタン式券売機です。メニューボタンを押すだけの直感的な操作が特徴で、年配の利用者や子どもでも迷わず使える点が強みです。

構造がシンプルなため故障リスクが少なく、メンテナンス性にも優れています。導入コストも比較的低く、小規模店舗やイベント利用にも適しています。必要最低限の機能に特化しながらも、POS連携など基本的な拡張機能は備えているため、業態や規模を問わず活用しやすいシリーズです。長年の実績と安定した動作で、信頼性の高い券売運用を実現します。

あわせて読みたい
【小型券売機・食券機】おすすめ14選|卓上型やサイズ比較表を解説! 小型の券売機・食券機を導入したいけど、どこがおすすめ? 小型の券売機・食券機の導入費用っていくら? 小型券売機・食券機の選び方のポイントってあるの? このように...
セルフレジの導入はセルフレジNETへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます。

非公開となっている情報や相場などもご相談いただけますのでまずはお気軽お問い合わせください。

グローリー券売機の価格は?

グローリー券売機の価格は、モデルや機能によって大きく異なります。最新のタッチパネル式であるVT-T21Fシリーズは多言語対応やキャッシュレス決済連携など高機能な分、本体価格が200万円を超えるケースもあります。

定番のVT-T21シリーズ(券職人)は、機能性とコストのバランスが良く、80万〜200万円前後が目安です。一方、ボタン式のVT-G20シリーズはシンプルな構造のため、50万〜100万円程度と比較的リーズナブルで、小規模店舗でも導入しやすい価格帯です。

さらに、設置工事費・周辺機器・保守契約費などが別途必要になるため、総額での費用シミュレーションを行うことが重要です。用途や店舗規模に合わせてモデルを選定することで、コストを抑えつつ効率的な運用が可能になります。

グローリー券売機のメリット

グローリーの券売機は、長年の実績と技術力を背景に、多くの店舗・施設で導入されています。ここでは、グローリーならではの主なメリットを3つの視点から詳しく解説します。

業界大手メーカーならではの高い信頼性と堅牢な構造

グローリーは日本国内で長い歴史を持つ業界大手メーカーであり、その製品は耐久性と信頼性に優れています。店舗での長時間稼働を前提とした堅牢な構造設計がなされており、過酷な使用環境でも安定した動作を維持できる点が特徴です。

また、全国的なサポート体制や保守ネットワークが整っているため、故障時やトラブル時にも迅速な対応が可能です。長期間にわたり安定した運用を求める飲食店や医療機関、公共施設などにとって、大手メーカーならではの安心感と信頼性は大きなメリットといえます。

現金管理の精度が高く、つり銭間違いや不正防止に優れている

グローリーはもともと硬貨・紙幣処理機の分野で高い技術力を誇るメーカーであり、券売機にもそのノウハウが活かされています。高精度な硬貨・紙幣認識機能により、つり銭間違いを防ぎ、正確な会計処理を実現します。

また、不正投入や不正操作への対策機能も充実しており、売上金の管理面で高い安全性を確保できる点も大きな強みです。特に、複数スタッフがレジ業務を行う店舗や、現金取扱量が多い業態においては、人的ミスやトラブルを未然に防ぐ効果が期待できます。

POSレジや自動精算機との連携実績が豊富

グローリーの券売機は、POSレジや自動精算機、厨房機器との連携実績が非常に豊富で、既存システムとのスムーズな統合が可能です。発券データとPOSシステムを連携させることで、売上管理・在庫管理・オーダー連携を自動化し、店舗全体の業務効率を高められます。

特に飲食業では、注文から会計、厨房への連携までを一元化できるため、ピーク時でもスムーズなオペレーションが実現できます。導入実績が多いことから、トラブル対応やノウハウも蓄積されており、安心して運用できる点も大きなメリットです。

セルフレジの導入はセルフレジNETへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます。

非公開となっている情報や相場などもご相談いただけますのでまずはお気軽お問い合わせください。

グローリー券売機のデメリット

グローリー券売機は高性能で信頼性が高い一方で、導入にあたってはいくつかの注意点もあります。

ここでは、特に小規模店舗や初めて導入する事業者が押さえておきたい代表的なデメリットを3つ解説します。

初期導入費用が高額で、小規模店舗には負担が大きい

グローリーの券売機は高品質・高機能である反面、導入コストが比較的高額です。最新のタッチパネル式モデルでは本体価格が200万円を超える場合もあり、さらに設置工事費や周辺機器、保守費用などを含めると総額はさらに膨らみます。

そのため、個人経営の飲食店や小規模事業者にとっては初期投資の負担が大きく、導入をためらうケースも少なくありません。補助金やリース制度の活用など、費用面の対策を検討することが重要です。

高機能ゆえに操作や設定が複雑で、スタッフの習熟に時間がかかる

グローリー券売機は多機能で柔軟な運用が可能な一方で、初期設定や運用時の操作がやや複雑になる傾向があります。特に、POS連携やキャッシュレス決済など複数のシステムを組み合わせる場合は、導入時に専門的な設定作業が必要です。

また、スタッフが操作に慣れるまでに時間がかかることもあり、繁忙期や人員入れ替えが多い店舗では教育コストが発生する点もデメリットといえます。事前に十分な研修やマニュアル整備を行うことが求められます。

本体サイズが大きく、設置スペースの確保が必要になる

グローリーの券売機は業務用として設計されているため、本体サイズが比較的大きく、特にタッチパネル式モデルは奥行きや高さもしっかりとした設計になっています。そのため、限られたスペースの店舗では設置場所の確保が課題になることがあります。

出入口や動線との兼ね合い、電源・通信環境の配置なども考慮する必要があり、事前のレイアウト計画が欠かせません。小規模店舗では、コンパクトモデルや他メーカーとの比較検討も有効です。

セルフレジの導入はセルフレジNETへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます。

非公開となっている情報や相場などもご相談いただけますのでまずはお気軽お問い合わせください。

格安で導入できるグローリー券売機の類似製品は?

グローリーの券売機は高品質で高機能な一方、初期費用が高額になりやすいというデメリットがあります。

コストを抑えたい店舗にとっては、機能を絞ったクラウド型の券売機・POSサービスを活用するのも有効な選択肢です。

ここでは、比較的低コストで導入できる代表的な2つのサービスを紹介します。

スマレジ

スマレジ 券売機
出典:https://smaregi.jp/product/self-register.php

スマレジは、iPadを活用したクラウド型POSレジで、低コストで券売機運用を実現できるのが大きな特徴です。専用端末を購入する必要がなく、初期費用を大幅に抑えられる点が小規模店舗に支持されています。

キャッシュレス決済との連携にも強く、券売機のように注文・会計・発券をスムーズに行える仕組みを構築可能です。さらに、クラウド管理により売上や在庫の把握もリアルタイムで行えるため、日々の業務効率化にも貢献します。券売機と比べると現金対応機能は制限されますが、キャッシュレス化を進めたい店舗には非常に相性の良いサービスです。

価格費用
プレミアムプラスプラン:1店舗につき8,800円/月

+月額1店舗11,000円(税込)/3台まで

あわせて読みたい
スマレジ券売機の価格・費用は?製品の特徴も詳しく解説! スマレジの券売機が気になってるけど、価格や費用っていくら? スマレジの券売機ってどんな性能があるの? このようにお悩みではないでしょうか。 今回の記事では、スマ...

CASHIER POS

CASHIER POS 券売機
出典:https://cashier-pos.com

CASHIER POSは、シンプルなUIと柔軟な拡張性を兼ね備えたクラウド型POSレジで、券売機代替としての導入事例も多いサービスです。初期費用や月額費用を抑えつつ、タブレットを活用して注文・決済・発券を一括管理できるため、飲食店や物販店を中心に人気を集めています。

キャッシュレス決済やセルフオーダー機能との連携にも優れており、店舗運営の自動化・効率化をサポートします。グローリー券売機と比較すると本体価格や設置コストが圧倒的に低く、省スペースで導入できるのも魅力です。限られた予算でも、十分に実用的なシステムを構築したい店舗に最適な選択肢といえます。

価格
・キャッシュレス専用券売機 48万円〜
・現金+キャッシュレス券売機 138万円〜

製品選定のご相談・各社の一括お見積もりや資料請求はこちら!
あわせて読みたい
CASHIER(キャッシャー)の券売機・セルフレジの評判は?|価格・費用も解説 CASHIER(キャッシャー)POSの券売機・セルフレジを導入したいけど、価格・費用はいくら掛かる? CASHIER(キャッシャー)POSの券売機・セルフレジってどんな機能があるの?...
セルフレジの導入はセルフレジNETへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます。

非公開となっている情報や相場などもご相談いただけますのでまずはお気軽お問い合わせください。

券売機を探すならレジコンシェルジュへ!

これから券売機導入をお考えの方は、無料の一括資料請求サービスをご利用ください。

レジコンシェルジュでは、複数会社への一括資料請求やお見積もりなどについて完全無料で行っております。

非公開情報も無料で提供させていただきます。まずはお気軽にご相談ください

セルフレジの導入はセルフレジNETへ!

セルフレジの専門知識を持ったコンシェルジュが、ご要望に合わせて最適なサービスを紹介させていただきます

専門知識が無くても、手間を掛けずに最短でセルフレジを見つけることが出来ます。

非公開となっている情報や相場などもご相談いただけますのでまずはお気軽お問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


券売機のご相談はお任せください!
専門知識を持ったプロが無料でサポートします!
ご相談はこちら
(無料)
電話でのご相談はこちら ☎ 050-3000-8891 平日10:00~17:00
目次